| 
      2016.01.11             | 
  
  
    | 新春マスカット周走大会 | 
  
  
    
      お久しぶりです。 
ただいまマスカットスタジアムに来ています。 
選手のみんな頑張れ‼     | 
  
    
    | 
      2011.10.18             | 
  
  
    | スポーツ少年団交流大会 | 
  
  
    
      2011年10月16日に水島中央公園軟式野球場にてスポーツ少年団の交流大会に参加してきました。 
 
初戦、序盤は6点を取りリードしておりましたが、残念ながら逆転負けしてしまいました。 
対戦相手は総社市の常盤さん。 
 
結果、敗戦で岡山市の築港さんと対戦。 
どちらにも負けてしまいましたが、4番が2本のホームラン。良く頑張りました。 
 
まだまだ練習を積まないとだめですね。 
みんな頑張ろう。 
     | 
  
    
    | 
      2011.10.11             | 
  
  
    | 練習試合決定 | 
  
  
    
      ルーキー大会でお世話になった水島スラッガーさんと 
万寿少年野球さんとの練習試合が決まりました。 
 
旭丘小学校で10月23日に実施します。 
南小学校・旭丘小学校・連島東小学校の方で、ご興味の 
ある方は近くなのでのぞいて見てください(^^) 
 
10時過ぎ〜15時過ぎまで。 
ご不明な方は問い合わせさきまで。     | 
  
    
    | 
      2011.10.11             | 
  
  
    | 暫くぶりです・・・ | 
  
  
    
      本業に追われ、すっかりHPから遠のいていました。 
季節はすっかり秋。 
 
この間いくつか大会も消化しました。 
 
次はスポーツ少年団交流大会です。 
小粒なチームだけど、元気よく、精一杯頑張ろう。     | 
  
    
    | 
      2011.07.22             | 
  
  
    | 県大会予選終了 | 
  
  
    
      今回、大会当番チームとなっていたため、更新作業が一時的に停止してしまいましたm(__)m 
 
予選の結果は、1回戦中庄さんとは、チーム実力か、雨が見方したのか、特別ルールにて勝利。 
久しぶりの2回戦進出でした。 
 
続く2回戦は、四福さん。 
残念ながら、敗退しました。 
でも、みんな良く頑張りました。 
次につながる試合だったとおもいます。 
 
写真を撮ることが出来ませんでした。 
みなさん目に焼き付いているでしょうか。 
 
次は、ローズカップ!! 
頑張りましょう。 
     | 
  
    
    | 
      2011.06.30             | 
  
  
    | 県大会予選 | 
  
  
    
      いよいよ明後日です。 
中庄さんとです。 
スポ少大会のリベンジが出来るように頑張ろう。 
また、当番チームです。人数少ないですが、協力 
してこなしましょう。     | 
  
    
    | 
      2011.06.13             | 
  
  
    | 夜間練習 | 
  
  
    
      17日(金)に夜間練習を実施します。 
必ず学校の宿題をすませて参加しましょう。 
低学年は無理のないように判断ください。 
 
     | 
  
    
    | 
      2011.06.13             | 
  
  
    | POP1回戦終了 | 
  
  
    
      雨の中強行実施されました1回戦でしたが、残念な事に負けてしまいました。 
応援にご参加くださいました保護者の皆様、大変お疲れ様でした。 
 
次は連盟の試合です。 
練習頑張りましょう!     | 
  
    
    | 
      2011.05.17             | 
  
  
    | 仲間が増えるかな? | 
  
  
    
      21日に2年生の男の子が見学に来てくれそうです。 
みんな、声をかけてね。     | 
  
    
    | 
      2011.05.13             | 
  
  
    | 上成少年野球記念大会結果 | 
  
  
    
      去る5/8に上成少年野球さんの20周年記念大会に参加しました。 
上級生の故障が続く中、4年生ピッチャーが頑張りましたが、残念な結果となりました。 
よく頑張ってくれました。 
早く怪我を治してみんなで頑張ろう!!     | 
  
    
    | 
      2011.05.09             | 
  
  
    | 仲間が増えました。 | 
  
  
    
      5月14日より体験に参加してくれた2年生の男の子が入部してくれることが決まりました(^^) 
みなさん仲良くしてくださいね。 
 
     | 
  
    
    | 
      2011.05.04             | 
  
  
    | 体験に来てくれました。 | 
  
  
    
      4月30日、5月4日に2年生の男の子が体験に来てくれました。入部してくれるとうれしいですね。 
     | 
  
    
    | 
      2011.04.29             | 
  
  
    | 明日・明後日は体験日 | 
  
  
    | 
      明日29日は2年生の男の子、1年生の女の子が体験予定です。他にも来てくれるといいですね!!     | 
  
    
    | 
      2011.04.06             | 
  
  
    | 体験練習を募集します。 | 
  
  
    
      4月9日、29日、30日に旭化成大高グランドで体験練習を募集します。 
事前連絡は不要です。 
興味のある人は練習に参加してみませんか? 
旭化成グランドの駐車場は、倉敷市東富井1063 旭化成大高研修所前の体育施設専用駐車場になります。 
時間は13:00〜17:00の間のご都合の良いところで。 
服装はジャージなど動きやすい恰好で。持っていればグローブ・バットをご持参ください。 
気軽にお越しください。待ってます(^^)/     | 
  
    
    | 
      2011.04.04             | 
  
  
    | スポ少県大会予選 | 
  
  
    
      4月2日・3日でスポーツ少年団岡山県大会倉敷地区予選が開催されました。 
初戦は初勝利。10人と少ないながらもよく頑張りました。2回戦は同点によりスペシャル。 
残念ながら、2点差で負けましたが、得失点により翌日のトーナメント戦へすすみました。 
3回戦は残念ながら敗退。 
いっぱい練習して次は頑張ろうね!! 
皆様サポートよろしくお願いします。     | 
  
    
    | 
      2011.03.27             | 
  
  
    | ニコニコたまご杯 | 
  
  
    
      お疲れ様でした。 
選手宣誓、噛まずに出来てよかったです。 
 
結果は残念でしたが、よく頑張りました。 
     | 
  
    
    | 
      2011.03.25             | 
  
  
    | 登録開始します | 
  
  
    
      約一年ぶりに登録を開始します。 
新体制になり、人数も減りましたががんばっていきましょう。     | 
  
    
    | 
      2010.03.19             | 
  
  
    | お世話になりました | 
  
  
    | 
      3/7のお別れ大会は残念ながら西浦少年野球に惜敗しましたが、6年生は思い出と野球への思いが錯綜した大会ではなかったかと思います。卒団して新たな道に進みますが何事も前向きに取り組んでください。後輩たちも旭丘少年野球の看板を背負い精一杯頑張ってください。連盟関係者・他チームの皆さま、総監督・保護者・OBはじめ、旭丘少年野球にご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。益々の発展をお祈りいたします。     | 
  
    
    | 
      2010.01.10             | 
  
  
    | 鏡開きで活動開始 | 
  
  
    | 
      明けましておめでとうございます。H22年もスタートし気持ちも新たに野球に励むという気持ちを込めて、恒例の鏡開きと足嵩神社参拝で必勝祈願を行いました。神様は見てますよ、君たちのやることを!いや神様は自分の中にいるかも!なんて思いながら、豚汁と餅をいただきましたが豚汁は最高に美味でした。役員のみなさん、ありがとうございました。みなさん、今年もよろしくお願いいたします。「野球はやるもの!おめーらのものぜよ」     | 
  
    
    | 
      2009.12.22             | 
  
  
    | 対水島父子交流大会 | 
  
  
    | 
      今年の新企画、父子の合同交流試合を水島スラッガーさんと行いました。昨年の旭丘記念大会、スポ少大会、ルーキー大会、水島大会、倉敷スーパーボーイズ、連盟大会などを通じて水島スラッガーさんとは付き合いも長く大変お世話になっております。そんな中でこの交流試合も1年の締めくくりとしてトントン拍子に話がまとまり、子供2試合、父たち2試合の白熱した試合ができました。真剣にやると怪我もしません。長打も出ます。当然エラーもします。頑張ってる父の背中を見て成長してくれることと思います。水島スラッガーさん本当にありがとうございました。リベンジはいつでもお受けします。総監督はじめ、母たちも寒い中ご苦労様でした。     |